Design is Engineering & Editorial Engineering

デザインとは設計であり、見えない情報の編集の設計であると言えます。デザイナーのお仕事には、可視化できるデザインと、可視化できないデザインの2種類のアプローチとスキルが必要になります。
お客さまの製品やサービスに対する想い、お困りごとをヒアリングさせていただき、最適なかたちを与えるお手伝いいたします。

WORKS

Covid-19
Donuts pop
NeumophismMemoApp
Dog Food Package
みまもり2.0ホワイトペーパー

Akiko Sato

1979年静岡県袋井市に生まれる。2000年に常葉学園短期大学美術デザイン科、2004年に同大学専攻科課程卒業し芸術学の学士取得。卒業後、いくつかの広告会社や一般企業にて、大型印刷物オペレーター、グラフィックデザイナー、Webデザイナー、インハウスデザイナーなどで活動。情報を簡素化し、ユーザーの目に楽しく、面白く見せるなどのビジュアル図解を得意とする。

企業勤務の中でマーケティングを経験したことと、2019年秋にエンジニア・起業家養成学校G's Academyにて、プロダクト製作や、ビジネスに対する学びを通して、フリー素材サイト Frepic の活動を始める。Frepicは企画からアイコン、イラスト、ピクトグラム、インフォグラフィックの制作、サービス運営。

他、知人からの誘いで同人サークル「ゆるげぶ」にて、1970年代に第二次人工知能ブームを起こしたホフスタッターの怪著「ゲーデル、エッシャー、バッハ」を題材とした合同同人誌「ゲーデル、エッシャー、バッハの薄い本( #1 〜 #3 )」にデザイナー、漫画家、イラストレーターとして参加するなど幅広い活動を行う。

対応可能: 紙媒体デザイン、Webデザイン、WordPress設定(CMS使用)、イラスト制作など
スキル: Illustrator, Photoshop, XD, InDesign, Sketch, html5, CSS3, jQuery, CMS (WordPress, MTほか)

趣味は読書、マインドフルネス、自然散策など。

JAGDA(日本グラフィックデザイナー協会)所属。

CONTACT

お問い合わせはこちらから